赤羽 美容関連|コロナ対策万全❢

query_builder 2021/06/09
ブログ
サロンの内観

皆様こんにちは❢


コロナ対策万全でお過ごしでしょうか?当サロン代表看護師、ゴータです。


連日のこんな真夏日にコロナ対策万全を規すからこその陥り易い盲点を、アドバイスさせて頂きます。


世の中で言われているソーシャルディスタンスは約2m取れてさえいれば、寧ろ屋外ではマスクを直ぐに外し、鼻呼吸をすることを推奨します。


今後雨の日は勿論、猛暑の続く湿度の高い季節、コロナウィルス飛散距離が約2mを越えることはないので、寧ろコロナを意識するが余りマスクをいつまでも着用していることで口呼吸になります。マスク内の温度・湿度が上がり過ぎてかえって不快な上、何度もマスクを触ったりする様になる方が、マスクの中や外が同時に不潔に成り易くなります。


気が付けばマスクによる汚染や口元の温度・湿度の高まりが原因で口周りの皮脂分泌量が過剰に増え、口周りがニキビだらけに成っている等の別の問題が多発しては居ないでしょうか?


マスクをしていると、一度出来たニキビは接触刺激やマスク内環境要因で、上記の理由から治り辛く負のスパイラルに陥りがちです。なので実はお肌にとってはマスクは大敵です。


そもそもどれだけ洗顔しても、1時間もすれば顔は新陳代謝が活発な為、洗顔前の皮脂量に成ると言われています。皮脂量過剰分泌は外からの毛穴のバリア機能にはなるものの、毛穴を塞ぎアクネ菌を増殖させる引き金になります。


マスクは必要不可欠な時以外は適宜外し、口呼吸に寄る体温上昇で熱中症、脱水・ニキビ発生等の諸問題に対処する必要性がコロナ感染問題より上回ることもあるのです。


特に元々猫背や歯並びが悪かったり、アレルギー性鼻炎や花粉症お持ちの方は、普段から口呼吸の方も多く要注意です。癖というものは、かなり意識レベルを上げないと変えられないと言うのも怖い所です。


今一度、マスク着用していればいいと拘り過ぎていないか、その辺も加味して再度マスクの使い方をある意味間違っていないか見直してみて下さい。


今「それあるある」って思った方は、是非この季節タイミングで周りの人にも教えて注意喚起を促してあげて下さい。







NEW

  • 赤羽地域唯一!セルフホワイトニングは効果の出る当サロンへ

    query_builder 2022/11/05
  • 赤羽エステサロン 剥けないハーブピーリング&セルフホワイトニング

    query_builder 2022/10/15
  • 東京赤羽地域唯一!効果のでる剥けないハーブピーリング!

    query_builder 2022/09/02
  • 赤羽 駅近 フェイシャルエステ剥けないハーブピーリング!ニキビ毛穴ケアに!

    query_builder 2021/10/04
  • 剥けないハーブピーリング効果的でお安く赤羽駅近で!

    query_builder 2021/09/11

CATEGORY

ARCHIVE